3温度帯とは、常温、冷蔵、冷凍の3つに分けられた温度帯区分で保管することをいいます。常温はドライとも呼ばれ10~20℃の温度帯を指し、チルドと呼ばれる冷蔵は5~-5℃、冷凍はフローズンと呼ばれ-15℃以下として区別されています。肉や魚などの生鮮食品は温度管理が大きく食品の品質に関わるため、食品にふさわしい管理方法ができる倉庫や輸送車両が求められます。倉庫業法ではC3クラス(0~10℃)、C2クラス(0~-10℃)、C1クラス(-10~-20℃)に倉庫が区分されています。最近では常温を室内温度と定温(10~20℃)の温度帯に分ける4温度帯という扱いを設ける倉庫も増えてきました。ワインやチョコレートなど一定の温度で品質を保たなければならない貨物(商品)を保管します。
・冷凍倉庫・冷蔵倉庫
・倉庫業開業マニュアル
・寄託倉庫保管料金の3期制