第二次世界大戦前の海運組合法で規定されていた甲種仲立業のことをいいます。海運仲介業は甲種と乙種があり、甲種仲立業は、荷主と不定期船の船主との間で、仲介手数料を報酬として受け取る業者のことをいいます。1947年に海運組合法が廃止されたため甲仲・乙仲がなくなってしまいましたが、乙仲だけが俗称として残り、海運貨物取扱業者(海貨業者)のことを呼んでいます。
第二次世界大戦前の海運組合法で規定されていた甲種仲立業のことをいいます。海運仲介業は甲種と乙種があり、甲種仲立業は、荷主と不定期船の船主との間で、仲介手数料を報酬として受け取る業者のことをいいます。1947年に海運組合法が廃止されたため甲仲・乙仲がなくなってしまいましたが、乙仲だけが俗称として残り、海運貨物取扱業者(海貨業者)のことを呼んでいます。