差動式・定温式とは、熱感知器の種類のことをいいます。差動式とは、感知部の周囲の温度の上昇率が一定以上になったときに火災信号を発します。一方、定温式とは、感知器の周囲の温度が上昇し、一定の温度になったときに火災信号を発します。厨房や脱衣場は急激な温度変化があるので定温式の感知器を設置するのが望ましいとされています。どちらも熱感知器ですので煙には反応はしません。
・倉庫業開業マニュアル
・寄託倉庫保管料金の3期制
差動式・定温式とは、熱感知器の種類のことをいいます。差動式とは、感知部の周囲の温度の上昇率が一定以上になったときに火災信号を発します。一方、定温式とは、感知器の周囲の温度が上昇し、一定の温度になったときに火災信号を発します。厨房や脱衣場は急激な温度変化があるので定温式の感知器を設置するのが望ましいとされています。どちらも熱感知器ですので煙には反応はしません。
・倉庫業開業マニュアル
・寄託倉庫保管料金の3期制